ひとり親世帯生活支援給付金のご案内
ひとり親世帯生活支援給付金について
食費等の物価高騰の影響を受けて損害を受けたひとり親世帯を見舞う観点から、給付金を支給します。
支給対象者
以下、(1)もしくは(2)のいずれかに該当する方。
(1)令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)受給者
(2)申請日時点で近江八幡市民であり、戸籍等の書類によりひとり親と認められる、18歳に達する日以後の最初の3月31日が令和6年3月31日以降である児童を監護する者及び20歳未満の障がいの状態にある児童を監護する者
給付額
1世帯当たり一律1万円
給付金の支給手続き
(1)に該当する方
・給付金は申請不要で受け取れます。
・対象の方には、ご案内を送付しています。
(2)に該当する方
・給付金を受け取るには、申請が必要です。
・受付期間は令和5年8月1日から令和6年2月29日(必着)です。
【提出書類】
1.ひとり親世帯生活支援給付金申請書(請求書)
2.申請者・請求者本人確認書類の写し
3.受取口座を確認できる書類(通帳・キャッシュカード)の写し
4.戸籍謄本(児童扶養手当の認定を受けている場合は不要)
この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部 子育て支援課
子育て支援グループ
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5524
ファックス:0748-32-6518
子ども福祉グループ
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5562
ファックス:0748-32-6518
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年07月25日