マイナポイントについて
国において実施されますので、情報があり次第、順次ご案内していきます。
【1】マイナンバーカードを新規に取得した方に最大5,000円相当のポイント(令和4年1月1日から)
(マイナンバーカードをすでに取得された方のうち、マイナポイント第1弾の未申込者を含みます。
詳細につきましてはマイナポイント事業ホームページを参照ください。)
【2】健康保険証としての利用登録を行った方に7,500円相当のポイント(6月30日午後からの予定)
(既に利用登録を行った方を含みます。ポイント付与方法等詳細は未定です。)
【3】公金受取口座の登録を行った方に7,500円相当のポイント(6月30日午後からの予定)
(ポイント付与方法等詳細は未定です。)
- マイナンバーカードをお持ちでない方は下記ホームページをご参考いただき、取得手続きを行ってください。
- キャッシュレス決済サービスによって事前登録が必要なものがあります。対象のサービスをご利用の場合は、各サービス事業者へお手続きをお願いします。
システム停止のお知らせ
保険証利用登録、公金受取口座登録によるマイナポイントの申請は6月30日に開始される予定です。これにともない、以下の日程でシステムメンテナンスが行われるためマイナポイントの申請等ができませんので、ご注意ください。
システム停止日時
- 6月25日(土曜日)の0時頃から6月30日(木曜日)の午前中の予定。
マイナポイントの予約・申込
下記ホームページよりマイナポイントの予約(利用申請)、および申込(キャッシュレス決済サービスとの紐付け)を行ってください。
- スマートフォンでお手続きされる場合はマイナポイントアプリ対応のスマートフォンであるかご確認ください。
- パソコンからお手続きされる場合は公的個人認証サービス対応のICカードリーダーが必要となります。
- 対応機器をお持ちでない方は、近江八幡市役所1階や各手続支援スポットに専用端末を設置しております。ご活用ください。
マイナポイントの予約・申込をする[マイキープラットフォーム(総務省)]
≪予約・申込手順は下記動画をご参考ください。≫
- 0分00秒から マイナポイントの予約・申込に必要なソフトのインストールについて
- 1分02秒から マイナポイントの予約について
- 1分15秒から (スマートフォン版)
- 2分16秒から (PC版)
- 2分50秒から マイナポイントの申込について
- 3分03秒から (スマートフォン版)
- 5分25秒から (PC版)
選択したキャッシュレス決済サービスでお買い物(またはチャージ)をしよう
マイナポイントの申込で選択したキャッシュレス決済サービスを利用してお買い物(またはチャージ)を行います。
ご利用金額に応じて25%分のマイナポイントが付与されます。上限である5,000円分のポイントが付与されるまで、繰り返しご利用いただけます。
キャッシュレス決済サービス事業者によっては、期日前でもポイント付与が終了するものがあります。詳細は下記ホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 情報政策課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-33-3111
ファックス:-
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年06月22日