マイナンバーカードのパスワードの確認やロック解除・再設定について

更新日:2023年12月25日

ページID 20255

パスワードについて

マイナンバーカード(個人番号カード)には電子証明書がついており、4種類の項目にパスワードが設定されています。

1.署名用電子証明書
     ・英字と数字の混合で6桁から16桁
     ・マイナンバーカードを使って確定申告など電子申請をするときに使用

2.利用者証明用電子証明書
     ・数字4桁
     ・各種証明書のコンビニ交付や健康保険証などの手続きをするときに使用

3.住民基本台帳用
     ・数字4桁
     ・住所異動やカードの記載事項を変更するときに使用

4.券面事項入力補助用
     ・数字4桁
     ・マイナンバーカードを使って、公金受取口座登録や窓口でワクチンパスポートなどの申請をするときに使用
 

マイナンバーカードを使って手続きをする際、パスワードの入力を連続して間違うと、パスワードロックがかかり、当該電子証明書は利用できなくなります署名用電子証明書は5回、利用者証明用電子証明書、住民基本台帳用および券面事項入力補助用は3回です。この回数までに入力を中止して時間をおいても、誤入力の回数は無くなりませんのでご注意ください。

パスワードを確認したいとき

マイナンバーカード(個人番号カード)を使ってe-Taxやコンビニ交付等を利用するときに、「パスワードは何だったかな?」と思われた方は、お持ちのスマートフォンで確認することができます。ただし、パスワードロックがかかっている方や電子証明書の有効期限が切れている方は、この確認ができません。

  • パスワードの確認ができる電子証明書
    署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書、券面事項入力補助用の3種類
     
  • 確認方法

    1.マイナポータル(アプリ)にログイン
    2.「マイナンバーカードのパスワード変更」をクリック
    3.確認したい電子証明書を選び、「現在のパスワード」に、設定済のパスワードを入力

パスワードの入力を連続して間違うと、パスワードロックがかかり、利用できなくなります。

なお、確認後、設定済のパスワードを変更したいときは、「新しいパスワード」を入力し、手続きを進めてください。手続きについて詳しくは、こちらをご覧ください。

パスワードロックがかかった、パスワードがわからなくなったとき

ロックがかかった時やパスワードがわからなくなった時は、本人が市役所本庁または安土町総合支所にてロック解除やパスワードの再設定の手続きをしてください。手続きの際は、ご自分のマイナンバーカードを持って窓口にお越しくださいますようお願いします。

【手続きができるところ、時間】

【近江八幡市役所】 マイナンバー特設窓口
平日午前9時から午後4時30分
休日交付日午前8時30分から正午

【安土町総合支所】 安土未来づくり課
平日午前8時30分から午後5時15分

ご本人が手続きにお越しください。

来庁の際はご予約ください

マイナンバー特設窓口は、ご予約をいただいた方が優先での対応となります。以下の二次元コードまたはマイナンバーカード来庁予約より窓口予約システムへアクセスしてご予約ください。

電話で予約される場合は、近江八幡市役所市民課マイナンバー特設窓口(電話番号 0748-36-5560)へお問い合わせください。
予約可能期間は、予約日の2ヶ月前の1日正午から予約日の3日前の午前7時までです。

窓口予約システム二次元コード

メールを認証して進むを選択し、連絡がとれるメールアドレスを入力してください。迷惑メール対策等を行っている場合には、[email protected]からのメールが受信可能な設定に変更してください。

必要事項を入力し、予約を確定すると予約完了メールが自動送信されます。

カード交付や更新手続き等の来庁者の人数増加により、ご案内するまでの待ち時間が長時間になる場合があります。手続きの際は、お時間に十分余裕をもってお越しください。

【電子証明書には有効期限があります】

パスワードがわかっている場合でも、電子証明書の有効期限が切れていると当該電子証明書は利用できず、マイナンバーカードを使った手続きができません。有効期限については、こちらをご覧ください。

【署名用電子証明書パスワードのコンビニでの初期化、再設定について】

署名用電子証明書(英字と数字の混合で6桁から16桁)に限り、パスワードがわからなくなった場合や入力誤りによりロックがかかった場合は、全国のセブンイレブンやローソンで初期化・再設定を行うことができるようになりました。

【利用手順】

1.事前準備

  1. スマートフォンに専用アプリをダウンロードする。
  2. 本人確認のため、アプリ内で利用者証明用電子証明書用の暗証番号(数字4桁)を入力し、マイナンバーカードをかざして顔認証を行う。

2.手続き

  1. 事前準備完了後24時間以内に、マイナンバーカードを持ってコンビニのキオスク端末(マルチコピー機)で手続きする。
  2. キオスク端末で「行政サービスメニュー」を選び、ガイダンスに従って操作する。
  3. マイナンバーカードをセットし、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を入力する。
  4. 署名用電子証明書(英字と数字の混合で6桁から16桁)を新たに入力し、初期化・再設定を行う。

事前準備は24時間可能です。事前準備後の手続きは、午前6時30分から午後11時までの店舗の営業時間内に限ります。

利用手順や専用アプリのダウンロード方法について、詳しくは地方公共団体情報システム機構のサイトをご覧ください。

また、公的個人認証ポータルサイトでもご確認いただくことができます。よくある質問も併せてご覧ください。

 

アプリや操作方法についてのお問合せは、マイナンバー総合フリーダイヤルにお願いします。

マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178
平日 午前9時30分から午後8時
土日祝午前9時30分から午後5時30分(年末年始12月29日から1月3日を除く)
ただし、令和4年3月末までは、平日・土日祝ともに午前9時30分から午後8時 

【その他】

マイナンバーカードを使って新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)の手続きをする時は、「4.券面事項入力補助用」のパスワードが必要になります。接種証明書(電子版)の申請については、下記の厚生労働省や近江八幡市新型コロナウィルスワクチン接種対策室のサイトをご確認ください。

新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(電子版)について(厚生労働省)

 

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について(近江八幡市)

  • 子ども健康部 新型コロナウイルスワクチン接種対策室
  • 〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町25
  • 電話番号0748-36-1771、ファックス0748-34-6612

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5500
ファックス:0748-33-1717
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ